【静岡市】バスで周遊『どうする家康 静岡大河ドラマ館』⇔『静岡歴史博物館』無料シャトルバス運行中

先月オープンした『どうする家康 静岡大河ドラマ館』と『静岡市歴史博物館』をつなぐ無料シャトルバス。運行情報をお知らせします。

松本潤ポスター
日曜夜20時~放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」2回目の放送が終わりましたね。その世界観をもっと楽しめそ …
静岡市歴史博物館入口
令和4年7月に1階部分のみプレオープンしていた『静岡市歴史博物館』がいよいよ令和5年1月13日(金)14時にグ …

『どうする家康 静岡大河ドラマ館』の開館期間中、『静岡歴史博物館』との間を無料シャトルバスが運行します。2施設の移動や、浅間通り商店街へと足を運びやすくなりますね。

歴史博物館 無料シャトルバス

運行期間は2023年1月27日(金)~2024年1月28日(日)まで。毎週月曜日(祝日の場合は運行し、翌平日運休)、年末年始は運休。静岡まつり等、交通規制等がある際は運行計画の変更があるので、ご注意ください。

停留所は4か所。① 静岡市歴史博物館 → ② 大河ドラマ館前 (赤鳥居・浅間神社入口) → ③浅間通り 四番街 → ④ 市民文化会館前(葵舟乗場) → ①に戻ります。

ぜひ、この機会に利用してみてはいかがでしょう?乗場は『静岡市歴史博物館』の正面入口の左側にあります。『静岡市歴史博物館』はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!