【静岡市】東海大学海洋科学博物館の現在の開館状況は?2023年3月で有料入館が終了したその後・・・
設備の老朽化などの影響で、2023年3月をもって東海大学海洋科学博物館「海のはくぶつかん」の有料入館が終了とのニュースが流れた時は静岡市民は非常に驚きましたが、地元住民の続けてほしいという声がとても多かったため、規模を縮小して4月以降も続く流れとなりました。現在はどのような運営状況なのかを確認してみました。
一階の展示スペースのみとなってしまいましたが、なんと入館料が無料となったこともあり、週末はファミリーで賑わっていました。
メインの巨大水槽はそのままですし、一階の展示スペースはほとんど変わらずに楽しむことができます。
子供に大人気のクマノミ展示スペースでは水槽の中に入ったような写真が撮れるので、撮影のための列ができることもありました。
開館日が限られておりますので、事前に確認をお願いします。また完全予約制になっているのでホームページから事前登録の上おでかけください。開館スケジュールによると2023年11月以降はほとんどオープンしている日がないようなので、今のうちに見に行くのがいいかもしれませんね。
東海大学海洋科学博物館はこちら↓